歩知歩楽 =ポチポラック=へようこそお越しくださいました。
名前の由来でもある「知る、調べる」という初めの一歩を踏み出し、たどり着いていただきましたことに心より感謝申し上げます。

このページに辿り着かれた方はきっと京都の北の方のどこかで、これから事業を始めようとか、もっと拡大させようとか、ホームページを作りたいなぁとか、そんな思いでたどり着いていただいた方、もしくはこの地域で活躍しようとしている同業者様、縁もゆかりもないけどビジネスセールスを目的とされた方・・・そんな感じの方々がお越しくださったのではないでしょうか?

つまるところ、ホームページとは何かしらの目的があり、その目的に適した方々が訪れていただけたのであれば、このページの存在は意味を成していると言うことになります。ホームページとはそう言うものです。

理由はともかく、このページにたどり着いていただいたことを「ご縁」だとするのであれば、末長くお付き合いが出来る様にお互いがお互いの事に興味を持つところから始められれば、その交流の深まりと共にビジネスに於けるパートナーとなり得ることでしょう!

その様な機会を頂けるとしたら大変嬉しく思います。

私達にできることは、あなたの大切なビジネスを顧客目線で客観的に分析し、それをホームページという形で具現化することです。

実際に店舗を作ったり、店内を装飾したりすることはできませんが、それと同等の仕組みを仮想空間に実現させます。さらにその運営は少数精鋭を目指し、効率化とシステム化を同時に実現いたします。

それには原理原則に基づいた論理的な思考を用いた仕組みの再構築が必要不可欠です。
なので100%丸投げしたい方にとっては、私達は最適なパートナーにはなれないかもしれません。

お互いがその分野のプロとして積極的に意見交換を行うことで、今までにない新たな発想が誕生いたします。
そして、それが実現できた時こそ私たちはあなたのビジネスにとって真のパートナーになれることを確信しています。

もっと詳しく

明朗会計。

よく「はじめまして」の際には、デジタル関係は費用がかかる。
そんな面倒な誤解を払拭することから始まることがよくあります。
そんな「はじめまして」から始まるビジネスは、お互いにとってただの時間の無駄にしか過ぎません。

私達の強みは、ディレクション・デザイン・撮影・ライティングなど、ホームページ制作に必要な全ての作業をワンストップで対応することが可能なところです。
ですので、必要な人件費も最小限で制作することが可能となりますので、制作に必要な日数=制作費用となり完成まで何日要するのか?を算出することで制作費用が決まります。

大幅に内容が変わらない限り、基本的には当初の見積額から追加の費用が発生することはありません。

もっと詳しく



ページTopへ